08月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もくひょうたっせい

一位 浅尾 たくみ



がんばったね!

03月26日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もくひょうたっせい

一位 片岡 つばさ

一位 浅尾 たくみ



がんばったね!

02月24日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

学習

6年計算教室

はじまりました

中学にむけて、筆算を

きちんと身につけよう!

3月からは

正負の数の予定です。

やるぞー!!

01月24日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわび

緊急入院し、1月は

急遽塾をお休みしてしまい

ました。

ほんとうに、ご迷惑をかけました。

幸い、退院できましたので

2月より再開いたします。

2月から6年は内容がかわります。

よく予定表を確認してください。

12月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新年度入塾予定の方

4月に変化が集中して

お子さんも大変です

早めに塾に慣れて

おきましょう

1年になったら まず

そろばん

09月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これからがいい季節

1年で一番勉強しやすい

ときです

1年になったら まず

そろばん

07月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏休み!

気分的・体力的によゆうのあるときが

チャンスです

1年になったら まず

そろばん

06月05日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

脳開発には---

やっぱ、そろばん!

小学低学年は、脳開発の最も

大切な時期です

この時期を逃すと、取り返しは

つきません

「そのうちに--」はありません

すぐに 始めてください

04月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

春-------!!

新年度に入学予定の方

新入生が集中すると、手が回りかねますので

早めに入学をお願いします。

できるだけ事前にご連絡ください

そのうちに---思っていると、

どんどん日時が過ぎていきます

03月07日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よていがかわります

26日(木) けんてい6:30

28日(金) やすみ

ミニしょうひんこうかん 25日ころ

まちがえないよう きをつけて

01月25日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

春になったら・・・

と、新年度に入学予定の方

新入生が集中すると、手が回りかねますので

早めに入学をお願いします。

できるだけ事前にご連絡ください

01月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新年  あけまして

おめでとう ございます

3学期!!

やるぞー!(^o^)



12月15日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3学期生募集!

おともだちをさそって

たのしいそろばん(^o^)



08月07日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2学期生募集!

二学期は新しい事を始めるのに最適です。

おともだちをさそって

たのしいそろばん(^o^)



03月20日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もくひょうたっせい

一位 浅尾 咲弥



やったー!!

02月22日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もくひょうたっせい

一位 浅尾 咲弥

二位 片岡 由芽夏

三位



がんばったね!

02月01日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はやくも一位出た!!

もくひょうたっせい

一位浅尾 咲弥

二位

三位



がんばったね!

01月02日ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新年あけまして

おめでとうございます


7日(月)ぜんいん5時です。


(^0^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2学期生募集!

二学期は新しい事を始めるのに最適です。

おともだちをさそって

たのしいそろばん(^o^)